HOME > ブログ > dogmaのブログ > ゲームのセキュリティー無効化で初の摘発

ブログライター

dogma
dogmaのブログ
年代 30代前半
性別 男性

メッセージを送る※ログインが必要です。

ブログ

TITLE.
ゲームのセキュリティー無効化で初の摘発
DATE.
2015年05月15日 19:23:19
THEME.
未分類
ンターネットのオンラインゲームの不正行為を防ぐためのセキュリティーを無効にするプログラムを売りさばいたとして、兵庫県の30歳の男が不正競争防止法違反の疑いで警視庁に逮捕されました。オンラインゲームのセキュリティーを無効化したとして摘発されるのは全国で初めてです。
逮捕されたのは兵庫県姫路市の無職、山本昭秀容疑者(30)です。
警視庁の調べによりますと、山本容疑者は東京・渋谷区のオンラインゲーム運営会社「ゲームオン」が導入している、不正行為を防ぐためのセキュリティーソフトを無効化するプログラムを40代の男性に売ったとして、不正競争防止法違反の疑いが持たれています。
警視庁によりますと、山本容疑者は自分が開設したホームページで客を集め、入会金1万7000円と月額3000円を受け取ってプログラムをダウンロードさせていたということです。調べに対し容疑を認めていて、警視庁は2000万円ほどの不正な利益を得ていたとみています。
オンラインゲームを巡っては、有利に操作するアイテムを無料で入手できるようにする「チートツール」と呼ばれる不正プログラムが後を絶たず、運営会社はセキュリティー対策を迫られていますが、セキュリティーを無効化したとして摘発されるのは全国で初めてです。
 

FF11 RMT

コメント

コメント:0件

コメントはまだありません

コメントを投稿する

ログインしていません