HOME > ブログ > ZombiU』移植版『Zombi』が正式発表!海外で8月デジタルリリースへ > 人類がたどってきた事実とは異なる歴史

ブログライター

eneko
ZombiU』移植版『Zombi』が正式発表!海外で8月デジタルリリースへ
今回の移植にあたり、Wii U版でゲームパッドに表示されていたミニマップはメインスクリーンへと統合、HUDも最小限のサイズで表示され、必要のない場合は透明化するとのこと。オフラッ
年代 30代前半
性別 女性

メッセージを送る※ログインが必要です。

ブログ

TITLE.
人類がたどってきた事実とは異なる歴史
DATE.
2015年03月16日 17:47:26
THEME.
未分類
 タイトルに「1886」とあるとおり,本作の時代背景は19世紀末であり,創作の舞台としても大きな魅力を秘めた時代だ。この時代のロンドンといえば,産業革命による技術革新で飛躍的な発展を遂げる一方,それに伴う過酷な労働を強いられた民衆たちが貧困にあえぐという激動の歴史をたどっていることは,世界史の授業で学んだとおりである。ゲームの舞台として採用されることも多く,さまざまな作品でこの時代を体験したという人もいるだろう。
 本作もそんな作品群の1つとなるわけだが,本作は冒頭でも触れた「IF」の設定により,我々が歴史や創作などで知った世界観とはかなり異なる,いわゆる「スチームパンク」の流れを汲んだSF的な設定が随所に散りばめられている。
 
主人公ガラハッドが最初に見るロンドンの風景。スモッグに煙り,空には軍用の飛行船がいくつも浮かんでいる The Order:1886
 
 本作で描かれるのは,人類とは違う進化を遂げ,霧のロンドンに暗躍する「半獣」達と,貧困にあえぐ民衆が政府に反旗をひるがえした「反乱軍」,そして彼らに立ち向かう,聖杯「ブラックウォーター」の力によって数百年生きられる驚異的な生命力を得た「騎士団(オーダー)」の戦いだ。こういった組織の存在が,フィクションながらこの時代背景にマッチしているだけでなく,その設定もゲームシステムにもうまく生かされているのが面白い。例えば,ブラックウォーターは,主人公ガラハッドら騎士団が瀕死の状態のときに飲む回復薬として登場したり,半獣との戦いでは,銃撃戦だけでなく,本作独自のQTEと近接戦闘がミックスされたアクションが導入され,バトルシーンにアクセントが与えてられていたりといった具合だ。
 
19世紀末に生きる騎士たちは,最新鋭の装備をもって半獣や反乱軍たちと戦うのだ The Order:1886 The Order:1886
 
人から獣へと変身する半獣の「ライカン」。普段は人間の姿なので,言葉を話せる The Order:1886 The Order:1886
 
 騎士団が使うさまざまな装備も,これまであまり味わったことのない感触のものが揃っている。というのも,本作で登場する,半獣と騎士団の戦いに転機をもたらしたという装備の数々は,「産業革命時の科学技術で実現できそう」な設定となっており,ただ強力なだけではなく,見た目や使い勝手が非常に特徴的なのだ。
 とくに,いくつか種類がある中でも「サーマイトライフル」が面白い。これは,[R2]で攻撃力を持たない発火性の金属粉を撃ち出し,[R1]で点火剤を撃って発火させるという武器なのだが,このプロセスが気持ち良く,筆者もゲーム中に何度もムダ撃ちしてしまった。ただ,本作ではこれらの武器は使う場所が限定されていたので,もし同様の世界観の次回作があるならば,武器を自由に選択して進められる仕様で楽しみたいところだ。

コメント

コメント:0件

コメントはまだありません

コメントを投稿する

ログインしていません