tityas | |
tityasのブログ | |
年代 | 30代前半 |
---|---|
性別 | 女性 |
TITLE. 日本初、プロゲーマーを育成する専門学校が開校 |
DATE. 2015年03月11日 12:07:59 |
THEME. 未分類 |
「e-sports」や「プロゲーマー」という言葉を聞くと、「あぁ海外で盛り上がっている……」と思う読者は多いと思う。日本ゲームの多くはアイテムなどの“コレクション性”やゲームの“物語性”を重視したRPG(ロールプレイングゲーム)やADV(アドベンチャーゲーム)がメインであり、競技性の高いFPS(ファーストパーソンシューティング)やRTS(リアルタイムストラテジー)は大きな流行に至っていない。 しかしその状況は、Xbox 360を始めとする海外ゲーム機の国内投入によって、近年変わりつつある。国内でもe-sportsプロチームが結成され、ハードウェア/ゲームソフトメーカーをスポンサーとし、賞金などで生計を立てられるようになりつつある。 しかしそのスキルや知名度は、まだまだ海外には及ばない。なぜなら海外ではプロゲーマーを育成するプログラムがあり、国をあげて報道しているようなところもあるからだ。 そういった中、このほど、学校法人滋慶学園 東京アニメ・声優専門学校は日本で初めてプロゲーマーを目指すための専門課程を開設した。実際の入学は2016年4月からとなっている。業界の各方面の協力を得て、現役プロの講師を準備した。 しかもe-sportsプロゲーマー専攻のみならず、ビジネス&宣伝プロモーション専攻、ゲーム実況/MC&声優専攻、イベント&テクニカルスタッフ専攻という4つのコースが用意されており、e-sportsの市場そのものを醸成するようになっている。 とにかくゲームが大好きで、ゲームを仕事にしたいと思ってる人は、チャレンジしてみてはいかがだろうか。 |
コメント
コメント:0件
コメントはまだありません