khienbinh | |
gjwrhhtrzn@yahoo.co.jpのブログ | |
年代 | 30代前半 |
---|---|
性別 | 女性 |
所在地 | 千葉県 |
TITLE. 記野直子の『北米ゲーム市場分析』2014年4月号―マイクロソフトの気になる動き |
DATE. 2015年02月27日 11:59:06 |
THEME. 未分類 |
こんにちは。E3(Electronic Entertainment Expo)が近づいていますね。世界最大のゲーム見本市(業界関係者向け)は年現地時間6月10日(火)~12日(木)の間、例年通り米国ロサンゼルスのLAコンベンションセンター(LACC)にて行われます。ショーに先駆けて前日から各プラットフォーマーやソフトメーカーがこぞってプレスカンファレンスを行い、日本でも生中継を見られるという便利な時代ですが、私は現地まで行って臨場感を味わってきたいと思っています。
さて、2014年4月度の北米小売市場販売データが発表されました。すでに主要な数字は速報でもお伝えしていますが、より詳しく市場動向をご報告します。
■市場全体動向
4月に入ってから、3月までのような勢いはなかったものの、引き続き新ハードが市場をけん引しています。市場全体では前年比17%増の売り上げ規模とのことで、残念ながらソフトウェアだけで見ると前年比10%ダウンではあるものの、あくまでもパッケージの結果なのでネットでダウンロードしたものは含んでいませんから、これも文字通りダウンとみるのは早計かもしれませんね。
|
コメント
コメント:0件
コメントはまだありません