huyenthoai | |
huyenthoaiのブログ | |
年代 | 30代後半 |
---|---|
性別 | 男性 |
TITLE. Android 【クラロワ攻略】11/1のバランス調整でアイススピリットの停止時間短縮!? どう変わるか予想してみた |
DATE. 2016年10月30日 13:59:19 |
THEME. 未分類 |
次回の調整内容をしっかりチェック
『クラッシュ・ロワイヤル』にて、2016年11月1日に実施予定のバランス調整に関する内容が発表された。今回はアイススピリット、アイスゴーレム、レイジを含む5枚のカードに調整が入るとのこと。
【注目ポイント】
アイススピリットの停止時間短縮。
アイスゴーレムのやられ攻撃が威力上昇。
レイジの効果が少し上昇。
【各カードの修正詳細とそれに伴う変化(予想)】
クラロワ アイススピリット アイススピリット フリーズ効果時間が2秒→1.5秒へ短縮
→効果時間が少なくなるため、攻防ともに対応速度を少し上げる必要がありそうだ。
クラロワ アイスゴーレム アイスゴーレム 死亡ダメージが74%増加
→大会ルール上なら、スケルトンを撃破できるようになる。使用者が増加中の“スケルトン部隊”のキラーユニットとしての活躍に期待が高まる。
クラロワレイジ レイジ 効果が30%から35%に変更
→時間ではなく、効果なのでより速い速度で移動・攻撃が可能になる模様。もともとはやかったユニットがどこまで加速するのか期待したい。
クラロワ ランバージャック ランバージャック 死亡時に発動するレイジ効果が30%から35%に変更
→上記調整と同様。セットで動くユニットの変化に期待したい。
クラロワインフェルノタワー インフェルノタワー HPが6%減少
→ジャイアント単体での攻撃回数で例えると8発→7発で撃破可能に(大会ルール適用時)。極端ではないが、用心しておく必要はありそうだ。
|
コメント
コメント:0件
コメントはまだありません