知り合って半年、月1程度で二人で居酒屋に行く程度の仲の女性に片思い中です。
つい先日、いつもは居酒屋だけでバイバイしていたのですが、珍しく2件目の飲み屋さんにも行きまして、、、。
だいぶお酒の勢いもあり、威哥王好きになってしまったのでお付き合いしてください!と伝えたところ、返事を濁らされてしまいました。
正直、1~3の頃は彼からアプローチされていたけれど、3から4は1ヶ月ほど空いていてその間に彼からのデートに誘う言葉がなくなり、わたしがデートしたいな、○○行きませんか?と誘ってそれに乗ってきた、という熱意の逆転があります。只、デートで話は弾むし(彼が熱く語り始めることもしばしば)、互いに今日○○したよーというような日常報告は定期的に続いており、返信はあるため脈なしとまで思わないようにしていました。
因みに私は女性らしい大好きムードを作ることが苦手で、デートの時は告白を待っていたにも関わらず相手との距離を人一人分開けてしまってます。(勿論手も繋いでないです)又、相手もサバサバして話は上手いですがムード作りは苦手かもと思います(彼自身が自分を心がすぐ折れると言っていたりした)。
ということで、4での話からとりあえず私と恋人になる気はないのだろうと思いました。(シアリス 通販それはまず間違いないですよね?)
ここで気がかりなのが、彼は最初は自分が誘ったけど今は付き合うつもりはない、今後頻繁に連絡を送ってほしくないから自分から離れてもらうために合コン企画を意図的に言ったのか、 単純にもう女友達感覚のため今後も付き合いは続けるけど合コンしたかったから言ったのかです。
前者なら言外に振ったのにしつこいと思われたくないので友達としても難しいと思うのですぐに距離を取ろうかと思います。
後者の場合どう気持ちに切りをつけるべきか悩んでいて、連絡を徐々に減らしていって親密な感じはやめる、or合コンセッティングしてみて脈なしを確かめてから友達として今までと態度を変えない、です。
わたしとしては、合コン自体は嫌ではないです。例え彼が別の誰かを好きになる機会になったとしても、逆にふっきれるし友達としては彼の幸せを応援できる気がするからです。ただ、巨人倍増私の今後の恋愛のことも考えると、友達以上になったぐらい親密な感じから一度離れないと彼以外を好きになれないとも思い離れた方が良い気がします一方で一度離れたら友達にすら戻らなさそうな気がして、恋愛相手としてでなく友達として大切にしたい貴重な関係を無くすかもと躊躇してしまいます。
|
コメント
コメント:0件
コメントはまだありません