HOME > ブログ > spellboundのブログ > 『ブレイブルー セントラルフィクション』池袋予選大会リポート【闘神祭2016】

ブログライター

spellbound
spellboundのブログ
年代 20代後半
性別 男性

メッセージを送る※ログインが必要です。

ブログ

TITLE.
『ブレイブルー セントラルフィクション』池袋予選大会リポート【闘神祭2016】
DATE.
2016年08月17日 21:47:48
THEME.
未分類
●強者たちが池袋に集結
 
 2016年8月14日、東京・池袋のゲームセンター“池袋GIGO”にて、アーケード格闘ゲームの大型イベント“闘神祭2016”の、『ブレイブルーセントラルフィクション』(以下、『BBCF』)部門の予選大会が実施された。強豪プレイヤーたちによる激戦がくり広げられた現地の模様をリポートする。
 
  “闘神祭2016”はタイトーが主催するアーケード格闘ゲーム複数タイトルの全国大会だ。2016年7月~9月にかけて全国のゲームセンターで予選大会が開催され、全国各エリアの代表選手を選出。代表選手たちは2016年10月15日に東京で実施される全国決勝大会に出場し、全国制覇を争う。『BBCF』部門は2on2チーム戦のレギュレーションを採用。選手はふたり1組でチームを組み、チームどうしの勝ち抜き戦で勝敗を競う。
 今回取材した池袋GIGOでは、店舗代表チームを決める店舗予選と、池袋を含むエリアを代表する決勝大会進出チームを決めるエリア決勝が実施された。店舗予選には18チーム36名の選手が参加。出場メンバーの中には公式全国大会優勝経験のあるミツルギ選手(テルミ)や海外大会参戦経歴の多いBE|Dora選手(バング)等が見られ、ハイレベルな争いが繰り広げられた。
 
 
01会場1 02会場2
03会場3 04会場4
 店舗予選を制したのは、ダイワ選手(プラチナ)&おぼろん選手(μ-12)のチーム【連コインハウス】だ。準決勝では関東屈指のアラクネ使い・きつね選手とナインの強豪・船長選手のチームを撃破。決勝戦ではν-13使いの古豪・げんたろう選手と知る人ぞ知るツバキ使い・わら選手のチームを破り、見事な成績でエリア決勝に進出した。
 
05店舗予選1 06店舗予選2
●エリア決勝
 
 店舗予選終了後は、池袋GIGOを含むエリア内の別店舗で予選を突破していたチームが加わり、全国決勝大会出場権をめぐるエリア決勝が実施。出場チームは以下のメンバーだ。
 
・【あーころころ】みーや選手(ジン)ゼクソ選手(アズラエル)
タイトーイン綾瀬代表チーム。
 
・【ジーニアスGO】ふみ選手(ナイン)あさは選手(ハザマ)
ハイテクランドセガ立石代表チーム。
 
・【連コインハウス】おぼろん選手(μ-12)ダイワ選手(プラチナ)
池袋GIGO代表チーム。
 
 エリア決勝は以上3チームによるリーグ戦で争われた。
 第一試合は【ジーニアスGO】対【連コインハウス】。あさは選手が遠距離でのウロボロスを活かし、相手に対応する立ち回りを機能させて2連勝。【ジーニアスGO】が勝利する。第二試合は【あーころころ】対【連コインハウス】。ダイワ選手が先ほどの敗戦を感じさせない動きを見せてみーや選手を破るが、ゼクソ選手が中段の立ちDを何度も通す力強いプレイを披露してふたり抜きに成功。【あーころころ】が勝利となる。
 そして迎えた第三試合は【ジーニアスGO】対【あーころころ】。勝ったチームが優勝となる決定戦だ。
 先鋒戦はふみ選手対ゼクソ選手。お互い慎重な立ち回りで接戦となるが、アズラエルの甘いジャンプを見逃さなかったふみ選手が渾身の空中投げを決めて勝利。続いて登場するみーや選手はじっくり時間を使って集中してからキャラクターを選択。試合は序盤からリーチに優れるナインのペースとなり、ジンに何もさせない攻めの構築が上手くハマる形でふみ選手がラウンドを先取。2ラウンド目もナインの勢いは止まらず、完全にジンを封じ込める圧倒的な立ち回りでふみ選手がジンを撃破してフィニッシュ。闘神祭2016『BBCF』部門、池袋GIGO代表枠は【ジーニアスGO】が獲得した。【ジーニアスGO】対【あーころころ】の模様は↓に動画を掲載する。
 
エリア決勝【ジーニアスGO】対【あーころころ】その1
 
池袋エリア決勝【ジーニアスGO】対【あーころころ】その2
 
07エリア決勝1 08エリア決勝2
09エリア決勝3 10エリア決勝4
●優勝チームコメント
 
 
11優勝チーム
優勝チーム【ジーニアスGO】
写真左、あさは選手。写真右、ふみ選手。
――優勝おめでとうございます。いまの率直な気持ちはいかがですか?
 
ふみ選手 めっちゃ嬉しいです! 店舗予選からエリア決勝を突破する形式の全国決勝大会には出場した経験が無かったので、素直に嬉しいですね。
 
あさは選手 以前出場した全国大会“Braver's Revel”では、ほとんどふみ君に助けられていました。今回は自分も仕事できたので良かったです!
 
――おふたりでチームを組んだきっかけを教えて頂けますか?
 
ふみ選手 あさはさんとは新横浜で一緒にプレイする期間があり、プレイスタイルが綺麗な感じだったのでチーム戦では声をかけるようになりました。以前から何度かチームを組んでいて、今回もその流れですね。
 
――予選を振り返っての感想や、決勝大会へ向けての意気込みをお願いします。
 
ふみ選手 店舗予選ではチリさんとブレアさんのチームや、船長さんときつねさんのチームにあたり、レベルの高さを感じました。ただ、トーナメント形式だったため優勝までに必要な試合数自体は少なく、その点が助かったという印象がありますね。僕達のチームはおたがい担当キャラが決まっていて、バランスよく戦えるチームです。全国決勝大会でも、やり込めばいけると信じています。
 
あさは選手 ふたりとも予選大会を経て自信がついたと思います。全国決勝大会でも、今日のエリア決勝のようにおたがいが自分の仕事をきっちりできれば、良い結果を残せると思います。
 
――最後にひと言コメントをお願いします!
 
ふみ選手 シュヴァ剣2本落ちてごめんなさい!
あさは選手 古戦場もがんばります!
 
闘神祭2016特設サイト 闘神祭2016公式サイト
 

コメント

コメント:0件

コメントはまだありません

コメントを投稿する

ログインしていません