HOME > ブログ > hekomu009のブログ > 「Pokemon GO」グローバルに展開しつつ,サードパーティのサービスを次々と締め出しへ

ブログライター

hekomu009
hekomu009のブログ
年代 30代前半
性別 女性

メッセージを送る※ログインが必要です。

ブログ

TITLE.
「Pokemon GO」グローバルに展開しつつ,サードパーティのサービスを次々と締め出しへ
DATE.
2016年08月11日 14:22:28
THEME.
未分類
Nianticの新作はローンチ開始から1か月で2億ドルもの収益を得る一方,部外サイトでの零細ビジネスを干し揚げる。
 
 Nianticは,大きな成功となった「Pokemon GO」のグローバルでのローンチを着実に進めつつあるが,同時に息吹つつあった零細ビジネスをコントロールしようとサードパーティによるウェブサイトやアプリを制限し始めた。
 
 「Pokemon GO」の公式サイトに掲載されたエントリー(参考URL)において,NianticのCEOであるJohn Hanke氏は,サードパーティからの“攻撃的なほどの努力”によるサーバーへのアクセスのために,ラテンアメリカ地域でのリリースを遅らせなければならなくなったと説明する。「世間でも議論が上がっているため,我々がなぜこのようなことを行ったのか,またこのような無害に見えるサイトやアプリがどういった形でゲームに影響を与え,より多くのプレイヤーにゲームお届けすることに障害をもたらすかを明確にご説明させていただきたい」とHanke氏は話し,Nianticのサーバーがどのような状態にあるかを解説するチャートを掲載している。アーキエイジ RMT

コメント

コメント:0件

コメントはまだありません

コメントを投稿する

ログインしていません