HOME > ブログ > 【ゾンビ・サバイバルゲーム】 > ゲームプレイは『ABZU』

ブログライター

dsfvsdv
【ゾンビ・サバイバルゲーム】
2ページに辿プレイヤーは、右も左
DQ10 RMT
年代 30代後半
性別 男性

メッセージを送る※ログインが必要です。

ブログ

TITLE.
ゲームプレイは『ABZU』
DATE.
2016年08月07日 10:30:55
THEME.
未分類
深海ツアーはとても短かった。筆者は2時間程度プレイしてその簡潔さに驚かされたりもしたのだが、それはきっと正しい構成だった。どんなに美しかったとしても、クジラと一緒に泳いでみたり、深海のクレバスに降りてみたりするゲームプレイは『ABZU』が持つ素敵な部分のちょっとした部分でしかないし、それらは感動的だったり示唆に富むようなものではない。『ABZU』の物語がより良質なものであるか、あるいはボタンを押して泳ぐだけのゲームに留まらないのであれば、筆者は打ちのめされていたかもしれない。
 
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
 
 
 
 
『風ノ旅ビト』で知られるMatt Nava氏の新設スタジオGiant Squidが手がける水中探索アドベンチャー『ABZU』PS4版の海外レビューをお届けしました。平均スコアは78点(総レビュー数45件)。期待度に恥じない高得点を出しつつも、一部ではそのゲーム性への辛口評価も寄せられていました。
 
 
 
美麗な深海を舞台にしたそのゲーム性はビジュアル/サウンドといった演出面において高い評価を得ていました。ナラティブな展開や探索への没入感はハイスコアを達成するための決定打となったようですが、一方でゲームプレイ自体の奥深さについては賛否両論となった模様。「チャレンジ性がない」「泳ぐためにボタンを押すだけ」といったレビューも見られ、リプレイ度や難易度設計に関しては疑問が残るような所感も決して少なくはありません。しかしながら、深海を巡る探検や美しいビジュアルを堪能したいプレイヤーにとってはこれ以上ないタイトルと言えるほどの評価が多いのもまた事実。プレイヤーを選ぶ可能性は高いところですが、『風ノ旅ビト』に代表される探索メインのゲーム体験を好む方には要注目な作品と言えるかもしれません。

コメント

コメント:0件

コメントはまだありません

コメントを投稿する

ログインしていません