HOME > ブログ > marcheのブログ > やりこみ甲斐のある育成システムを持ったRPG「ヴァルキリーコネクト」レビュー!北欧神話を活かした深みのある作品

ブログライター

marche
marcheのブログ
年代 30代前半
性別 女性

メッセージを送る※ログインが必要です。

ブログ

TITLE.
やりこみ甲斐のある育成システムを持ったRPG「ヴァルキリーコネクト」レビュー!北欧神話を活かした深みのある作品
DATE.
2016年07月10日 16:59:42
THEME.
未分類
エイチームがリリースしたiOS/Android向けアプリ「ヴァルキリーコネクト」は、北欧神話を世界観とするRPGとなっている。北欧神話のキャラクターと物語を本格的に扱った、プレイしがいのある本作の魅力を紹介していこう。
 
「ヴァルキリーコネクト」は、北欧神話を世界観としたRPG。オーディーンやヴァルキリー、ロキといった北欧神話の登場キャラクター達は他のスマートフォンでもよく登場する。しかし、ストーリー性よりも収集要素を押しだすことの多いスマートフォンゲームでは、あまり登場キャラクターの内面に踏み込まないことが多い。
 
その点本作は、北欧神話の世界観・登場キャラクターそのものが持つ設定を活かしており、北欧神話そのものの魅力をしっかり伝えようとしている点がユニークだ。また、3Dキャラクターが動き回ってスキルを繰り出すド派手なビジュアル演出も見どころ。北欧神話にあまり興味がない…という一般的なRPGファンに「プレイしたい」と思わせる要素はしっかり用意されている。
 
だが演出の影に隠れがちだが、実は本作の魅力はやり込み要素たっぷりの育成。そんな、プレイしがいのある本作のポイントについてじっくりと紹介しよう。リネージュ RMT

コメント

コメント:0件

コメントはまだありません

コメントを投稿する

ログインしていません