HOME > ブログ > 鉄の過去のブログ > よしもと謎部のメンバーが幾多の謎に挑む―「リアル脱出ゲーム×ドラゴンクエスト『竜王迷宮からの脱出』」のオープニングイベントをレポート

ブログライター

鉄の過去
鉄の過去のブログ
年代 30代後半
性別 男性

メッセージを送る※ログインが必要です。

ブログ

TITLE.
よしもと謎部のメンバーが幾多の謎に挑む―「リアル脱出ゲーム×ドラゴンクエスト『竜王迷宮からの脱出』」のオープニングイベントをレポート
DATE.
2016年05月18日 11:25:00
THEME.
未分類
SCRAPが5月13日より千葉・幕張メッセにて開催する「リアル脱出ゲーム×ドラゴンクエスト『竜王迷宮からの脱出』」。その開始に先駆けて、オープニングイベントが5月12日に開催された。
 
 
SCRAPが、スクウェア・エニックスの大人気RPG「ドラゴンクエスト」とのコラボにて行うイベント「リアル脱出ゲーム×ドラゴンクエスト『竜王迷宮からの脱出』」(以下、竜王迷宮からの脱出)が、2013年5月13日より、千葉県の幕張メッセで開催される。
 
それに先立ち、本日5月12日、メディアや関係者を対象としたオープニングイベントが実施された。ここでは、「竜王迷宮からの脱出」を一足先に体験できたほか、ゲストとして、「よしもと謎部」所属メンバーであるNON STYLEの井上裕介さん、インパルスの板倉俊之さんと堤下敦さん、大西ライオンさん、さらにレディビアードさんが登場してイベントを盛り上げた。
 
本稿では、さっそくイベントの内容をまとめてみたい。
 
イベントの冒頭では、一作目の「ドラゴンクエスト」を発売日に購入したほどのDQファンである、SCRAP代表取締役の加藤隆生氏が挨拶を行った。氏は、子供の頃から「DQの世界が現実になったらどうなるんだろう」という思いを持っていたらしいのだが、そんな考えから着想を得たのが「竜王迷宮からの脱出」なのだと、同脱出ゲーム誕生の経緯を述べた。DQ10 アカウント

コメント

コメント:0件

コメントはまだありません

コメントを投稿する

ログインしていません