mama | |
mamaのブログ | |
FinalFantasy14 RMT はとても面白いです・・・やってめてください
|
|
年代 | 30代前半 |
---|---|
性別 | 女性 |
TITLE. 【レポート】4年目の『パズドラ』が凄い!アニメ&漫画化決定、GPSアプリ『パズドラレーダー』や玩具展開も |
DATE. 2016年02月20日 11:45:13 |
THEME. 未分類 |
2月19日、ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、パズルRPG『パズル&ドラゴンズ(パズドラ)』がサービス開始より4周年を迎えることを記念した記者発表会を開催。2016年にリリースされる新作やアニメ、グッズに関する情報が次々に明かされました。ルーセントハート
まずは同社の社長であり『パズドラ』シリーズのエグゼクティブプロデューサーである森下一喜氏と、プロデューサーの山本大介氏が登壇。4周年を迎えたことに対して感謝の気持ちを述べると、スクリーンには有名人からのお祝いメッセージが紹介。その中には、ミュージシャンのBOSEさんや声優の村瀬歩さん、お笑い芸人のゴー☆ジャスさん、元プロ野球選手の里崎智也さんなど、さまざまな分野の人物が登場していました。
◆3DS用新作『パズドラX』は壮大なRPGに
ここからは、2016年の新展開が続々と公開。まずは3DS用の新作として『パズドラX(クロス)』が発表されました。「神の章」と「龍の章」の2種類が同時発売となる本作は、前作『パズドラZ』よりもさらにRPG色を強くした内容になっています。3Dで表現されたワールドマップやダンジョンが存在し、プレイヤーは自由に探索。さらに戦闘では、プレイヤーである主人公自らがモンスターと戦うという、新たな表現も加えられている点も特徴です。
公開されたイメージビジュアルには、たまドラと雰囲気に似たキャラクターも確認できました。しかしよく見ると、たまごを脱ぎ、日本の足で立っているこれまでにないビジュアルです。森下氏によるとこのキャラクターは「たまぞう」という名前らしく、人間の言葉をしゃべり、さらに変身してプレイヤーを助けることもあるそうです。
そのほかシステム面では、弱らせたモンスターを捕まえるキャプチャーボードや、スマートフォン版よりも遊びやすくなった協力プレイ、さらには待望の対戦モードも搭載。山本氏によると対戦モードは現在開発中とのことで、「かなり熱くなると思います!」と自身のコメントを残していました。『パズドラX』は、7月24日に発売予定、予約は3月16日より受付開始とのことです。
◆コミカライズやTVアニメなどのクロスメディア計画も発表
続いては、多彩なメーカーとコラボしたクロスメディアの計画も明かされました。まず登壇したのは、コロコロコミックの編集長・まこ殿様こと和田誠氏で、『パズドラZ』に続くコミカライズを発表しました。連載は4月15日発売の5月号よりスタート、作者は井上桃太氏が担当するそうです。…
|
コメント
コメント:0件
コメントはまだありません