正面 | |
正面のブログ | |
新カードパック「逆・時・祭」開催!
期間 2016年2月5日(金)15:00から2016年2月10日(水)13:59まで 価格 1回:320ダイヤ |
|
年代 | 20代後半 |
---|---|
性別 | 女性 |
TITLE. 「グラナド・エスパダ」美しさと醜さを象徴する階級社会が見所の新地域「花都イノリー」が実装! |
DATE. 2016年01月24日 17:30:56 |
THEME. 未分類 |
イノリー出身の貴族「レオナ」と共に国境へ イノリーに入国するキーキャラクターは、「レオナ」。開拓家門は彼女と共に彼女の出身地「イノリー」へ向かう…今回実装される、「イノリー」の最大の特徴は、優雅に暮らす貴族たちとスラム街で貧困に喘ぐ人々、人々の街の模様もまさに階級社会を形成している。 キーキャラクター「レオナ」 新スタンス登場に加え、能力の大幅な上方修正も!イノリー出身の“レオナ”に新スタンス「ソウルセクレタ」が実装されました。 「ソウルセクレタ」は自身の通常攻撃に致命傷デバフで敵の防御力を大幅に下げることができるようになったほか、元々のレオナ固有のパーティー強化スキルで攻撃力も大幅に向上することが可能になった、 PvEに特化したスタンスです。スキル全般はPvPでも「使いやすく」をコンセプトに、さまざまな戦闘局面で活躍できる、超攻撃型スタンスとなっています。 イノリー新ミッションのコンセプトは“要塞感” 新地域「イノリー」では、貴族層が支配する水上都市「ベデル」の方針に逆らい、独自の集落を形成する人々が存在しています。反逆の意思を示す人々はベデルとの溝を深め、貴族層はあらゆる手段を用いて住人を排除しようと動き出しました。 今回の新ミッションでは、貴族層に従う兵士達に占領されてしまったスラム街を解放することが目的です。集落は兵士達の手により、さまざまな防衛装置が発動する堅固な要塞と化してしまっています。防衛装置や兵士を乗り越え、集落を開放しましょう。 “多重防衛戦”ミッション「深紅の聖誕祭」が本来の姿へ 年末特別アップデートとして実装された、「常闇の新大陸」にて登場した、イベントミッション「深紅の聖誕祭」が、週間ミッションとして実装されました。 イベントの深紅の聖誕祭では、多くのユーザーの皆様に楽しんで貰えるよう野良パーティーでも攻略できる簡易な内容で実装されておりましたが、今回実装するのはイベント用にギミックやパラメーターを緩和する前の“本来の姿”となっており、クリアーするには連携も装備も高水準の内容が求められます。 フィールドからミッションまで戦闘を強力サポート「エイミー」登場
性別:女性
新規固有スキル「フィールドマニュアル」 新スタンス「インペリアル タクティクス」はパーティー全体を強化することが可能になり、味方に設置することで味方を強化し、ボスモンスターに設置すればデバフを付与する、戦術に特化したスタンスになっています。 華麗な戦略家「士官候補生エイミー」同時実装
新規固有スキル「トレーニングマニュアル」 今回実装される「エイミー」がイノリーの士官学校に入学した頃の「士官候補生エイミー」も同時実装致します。“シャウゼン家の金髪魔女”と呼ばれるまでの天才的な戦術眼を持ち、落ち着いた軍人になる以前は派手な服装を好んでいた「士官候補生エイミー」。従来の「エイミー」と比べて、攻撃的な固有スキルを有しています。 エイミーを演じるのは相川奈都姫さん 相川奈都姫さん代表作(※括弧内キャラクター名)
モンスター娘のいる日常(セントレア) 相川奈都姫さんからのコメント ――今回演じられたキャラクター「エイミー」の印象をお願いします。 編入の「エイミー」はあのクールな見た目から出る高圧的な態度にキレのあるお姉さまかなと思っていたのですが、軍事作戦のことになると興奮してしまって無邪気になるところがとても好きです。想定外のことが起きて慌てるところも、ギャップというのでしょうか、愛らしいなと思います。「士官候補生エイミー」は愛嬌たっぷりですね。憎めないというか、つい見てしまう存在…カリスマ性という言葉がぴったりだと思います。自信たっぷりで、美しくて強い。それだけでもう魅力的ですよね。 ――演じられた中で、印象に残っている台詞や、共感した台詞があればお願いします。 印象に残っているのは編入だと「私の作戦は常に完璧です」ですね。自信に満ち溢れていて、彼女だからこそ言える台詞だなと思います。「士官候補生エイミー」だと「少し本気をだしてあげる。後悔するわよ?」です。高圧的で何事にも完璧を求める彼女の負けず嫌いなところが出ていて、好きです。共感した言葉は難しいですね…完璧なエイミーと共感できるところはあるのでしょうか…!!でも、「お、落ち着いて考える時間をちょうだい…」とか「え?まさか…ちょっとまって、再検討するわ」と言いながら焦るエイミーさんには共感というか、親近感は湧きました。 ――グラナド・エスパダをプレイしているユーザーの皆さんへ一言コメントをお願いいたします。 パーフェクトでビューティフルなエイミーさんをどうぞよろしくお願い致します。 |
コメント
コメント:0件
コメントはまだありません