takane | |
takaneのブログ | |
年代 | 30代前半 |
---|---|
性別 | 女性 |
TITLE. iOS 探索中に「気付いてしまう」とぞっとする怖さ…「ひとりかくれんぼ」がテーマのホラー脱出ADV |
DATE. 2016年01月23日 14:03:44 |
THEME. 未分類 |
『ひとりかくれんぼ-暗闇からの脱出-』は、ネットで有名な都市伝説をテーマにしたステージクリア型のホラー脱出×アドベンチャーゲームだ。「ガチでやばい」「本当にでた」「人形が動いた」など、様々な体験談が報告されている降霊術『ひとりかくれんぼ』…そんな危険な遊びをオカルト研究部の女学生たちが試してみようとするところから物語が始まる…脱出とアドベンチャーが合体したゲームなので、画面のいろんな場所を調べてアイテムを探し出し、謎を解きながら物語を進めていこう。ホラーと謎解き、両方が好きな人にお勧めだ。
このゲーム、脱出ゲームの要素があるのでいろんな場所に移動し、画面の隅から隅まで確認・探索して行くのが基本になっている。当然確認したくないモノも確認しなきゃならないし、細部の違和感も見逃してはならないのだけど…視点を変えた途端さっきまでなかったモノがそこにある。細部を調べた途端明らかにさっきと違うことを認識してしまう…そんな自分自身の手でホラーを見つけ出す不意打ち感、ぞっとする気持ち悪さがこのゲームの醍醐味だ。
ゲームの攻略自体は画面上のアイテムはすべて回収し、アイテム自体の詳細も細かくチェックするべき、という脱出ゲームの基本を押さえれば割とスムーズに攻略できる。ただし恐ろしいモノが徘徊する部屋の中で、何でもかんでも触れていいというわけではない。ホラーにおけるあからさまな死亡フラグ(序盤でいきなりうろつきまわる、不自然な呼びかけに応答するなど)は極力回避するように心がけよう。ホラー映画の導入部分で死ぬキャラのような行動をとると即死してしまうぞ。
|
コメント
コメント:0件
コメントはまだありません