HOME > ブログ > quamitのブログ > 『ゆるねこ派遣社員 ~ねこと工場長の ほのぼのちりめんライフ~』

ブログライター

quamit
quamitのブログ
年代 30代前半
性別 女性

メッセージを送る※ログインが必要です。

ブログ

TITLE.
『ゆるねこ派遣社員 ~ねこと工場長の ほのぼのちりめんライフ~』
DATE.
2015年12月30日 13:11:19
THEME.
未分類
『ゆるねこ派遣社員 ~ねこと工場長の ほのぼのちりめんライフ~』
 エムアップがiOS/Android向けに、『ゆるねこ派遣社員 ~ねこと工場長の ほのぼのちりめんライフ~』の配信を開始。同作は、工場長とねこが“ちりめん”から“もんすたあ”と呼ばれる微生物を仕分けることで売上を伸ばし、“もんすたあ”を集めていく、ゆるゆるでシュールな“放置×シナリオ”シミュレーションゲームアプリとなる。
 
 コンベアに流れるちりめんをタップ、放置で回収。中に紛れている“もんすたあ”を選別することでちりめんをより高い金額で出荷し、そのお金で工場を大きくしていく、という流れになる。工場の“せつび”を強化した際には、工場長とねこのゆるいストーリーが再生。ほぼ、すべてのデザインが手描きの水彩画で描かれている、親しみやすいほのぼのした日常風景を楽しもう。
 
<あらすじ>
 主人公の名は、ちりめん工場の“工場長”こと“こうじょうちょう”。ベルトコンベアの上を流れるちりめんの中から“もんすたあ”と呼ばれるえびやたこ、海藻のなかまなど、いろんな種類の微生物を取り除いて、みんなにおいしいちりめんを届けている。ぶっきらぼうで根暗で性悪。人付き合いがちょっと苦手。そんな彼は、ちりめんと共に流れていく穏やかな日々を楽しんでいた。
 
 ある日の帰り道、1匹のねこと出会う。ねこはちりめんが大好きらしい。工場に連れていってみると、ねこはこうじょうちょうの作業に興味津々。こうじょうちょうのマネをして、ちりめんの選別にチャレンジしてみる。「そんな一朝一夕で出来るわけがない」と、ほくそ笑む工場長をしり目に、5分でなんだかさまになってきた。
 
 かくして、人手不足でねこの手も借りたいこうじょうちょうは、ねこを助手として採用することに。徐々に明らかになるねこの高ステータス。有能すぎるねこに、こうじょうちょうの立場は!? そして、ねこ屋敷化する工場の衛生面は!?
 
 この手のタイプは受けがいいようで、「ちょっとした空いた時間にできる癒し系」「今まで知らなかったちりめんについて、少しだけ詳しくなった気がする。ちりめんの個性的な絵も愛らしい」「テンポもいいし、今年1番のおすすめ作品」などの声が上がっている。スマホゲは、このくらいが丁度いいのかも。

コメント

コメント:0件

コメントはまだありません

コメントを投稿する

ログインしていません