HOME > ブログ >  アクション性の高いと探索と戦闘システムが楽しい > 『龍が如く 極』新システム“どこでも真島”や新規プレイスポット“昆虫女王メスキング”もプレイ可能な体験会の追加開催が決定

ブログライター

caloc
アクション性の高いと探索と戦闘システムが楽しい
最大4人のパーティを組み,さまざまなクエストをこなすことでストーリーが進行する。
TERA RMT
年代 20代後半
性別 女性

メッセージを送る※ログインが必要です。

ブログ

TITLE.
『龍が如く 極』新システム“どこでも真島”や新規プレイスポット“昆虫女王メスキング”もプレイ可能な体験会の追加開催が決定
DATE.
2015年12月09日 19:44:39
THEME.
未分類
●追加開催会場でも、開発陣のサイン会を実施(※一部会場を除く)
 セガゲームスは、2016年1月21日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション3用ソフト『龍が如く 極』について、発売に先駆け実施中のゲーム体験会の追加開催を発表した。
 
 以下、リリースより。
 
----------
 
 株式会社セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、2016年1月21日(木)発売予定の『龍が如く 極』の発売に先駆け実施中のゲーム体験会について、好評につき2016年1月に6箇所で追加開催することを決定しました。
 
 本ゲーム体験会では、神室町を舞台にフリーアドベンチャーモードでバトルやプレイスポット、サブストーリーなどをご体験いただけます。本作からの新システム「どこでも真島」や、新規プレイスポット「昆虫女王メスキング」、そしてPlayStation4で表現された美麗な神室町の街を、本作発売前にぜひお楽しみください。また、会場でゲームをご体験された方には先着で、“『龍が如く 極』特製A4クリアファイル”をプレゼントいたします。
 
 なお、一部会場におきましては、本作開発陣によるサイン会を同時開催します。『龍が如く』シリーズ総合監督・名越稔洋と、『龍が如く』シリーズプロデューサー・横山昌義が各会場に登場しますので、ぜひご注目ください。

コメント

コメント:0件

コメントはまだありません

コメントを投稿する

ログインしていません