kokoiiiji | |
kokoiiijiのブログ | |
年代 | 30代前半 |
---|---|
性別 | 女性 |
TITLE. 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第351回「ゲイムもプロレスも変わらなきゃいけないから変わってきた」 |
DATE. 2015年11月13日 17:19:00 |
THEME. 未分類 |
私,男色ディーノはプロレスラーでございます。
あんまりプロレスラーとしての自覚はないんだけども,それでもまあプロレスを生業にしている以上,プロレスラーなんだと思う。で,プロレスラーって,一体何なんだという話になれば,そもそもプロレスとは何なんだってことにもなる。アーキエイジ RMT
……何なんでしょうね? とらえ方は人それぞれなんだけど,まあ私はシンプルに,「リングの上での闘いでお金をもらう経済活動」であると考えているわ。
プロレスという単語って,世間一般ではいい意味で使われることが少ないのよね。例えば,政治の世界で使われるときは談合って意味だったりするし,外交で使われるときは戦争に発展するほどでもない軍事的係争のことをそう表現することもある。
いや,別にいいのよどのように使われても。ただ,そういう表現を使う人が正しくプロレスをちゃんと理解してるのか? というと,どうやらそういうわけでもない。
これ,半分くらいは鶏と卵の問題でね,プロレスにそういうイメージがあるからそう使われるのか,そう使われるからそういうイメージがついてしまうのか。まあ,一番最初はイメージがあるから,そういう使われ方をしたんだろうけどね。
でも,昔のプロレスと今のプロレスは違うの。だって私なんかがプロレスラーになれているわけだから。昔だったら,私はプロレスラーになれなかったわ。プロレスラーって選ばれし者だけがなれる職業だったから。でも,じゃあ昔よりも質が下がっているのかと言われると,一概にそうとも言えないとも思うの。なぜなら,表現の幅が広がっているから。
|
コメント
コメント:0件
コメントはまだありません