luonlun | |
luonlunのブログ | |
年代 | 40代前半 |
---|---|
性別 | 女性 |
TITLE. タイトーステーションでSuicaやPASMOなどの交通系電子マネーが利用可能に。ゲームセンターへの導入は業界初の試み |
DATE. 2015年10月26日 11:22:07 |
THEME. 未分類 |
2015年5月より,アミューズメント施設で電子マネーが使えるようになる「マルチ電子マネー端末」(関連記事)を展開しているタイトー。同社は本日(2015年10月22日),すでに同端末が対応しているnanaco,楽天 Edy,WAONに加えて,新たに各交通系電子マネーにも対応すると発表した。具体的に挙がっているのは,Kitaca,Suica,PASMO,TOICA,manaca(マナカ),ICOCA,SUGOCA, nimoca,はやかけんの9種類で,まずはタイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店へ10月19日に導入されている。今後の計画としては,2016年3月末までにタイトーのアミューズメント施設44店舗へ導入(マルチ電子マネー端末を約9800台設置)するとのことだ。FF14 RMT
アミューズメント施設に交通系電子マネーでの決済を導入するというのは,業界初の試み。利用者は,マルチ電子マネー端末にSuicaやPASMOなどを「ピッ」とタッチすることで,ビデオゲームやプライズゲームが遊べるようになる。決済手段の幅がグッと広がり,両替の手間なども省ける嬉しい施策だ。
ちなみに交通系電子マネーの中ではSuicaが,利用することでポイント(Suicaポイント)を貯められることを覚えておこう。
|
コメント
コメント:0件
コメントはまだありません