HOME > ブログ > めみものブログ > 手ごわいはずの油汚れも、効率よく落とせる!フライパンのナノ洗い方

ブログライター

めみも
めみものブログ
年代 30代前半
性別 女性

メッセージを送る※ログインが必要です。

ブログ

TITLE.
手ごわいはずの油汚れも、効率よく落とせる!フライパンのナノ洗い方
DATE.
2015年10月13日 13:09:59
THEME.
未分類
お休みの日は、インターネットでレシピを検索して、ちょっと手の込んだ料理にチャレンジしています。美味しくできると、アスカの女子力がアップしたみたいでうれしいです! でも、食後に油ベタベタのフライパンを見ると、テンション下がります...。そう! そんな時こそナノ洗いですよね、フジムラ先輩!
 
■フライパンの汚れとは
フライパンの主な汚れは、サラダオイルなどの植物の油はもちろん、魚やお肉の動物性の脂です。ナポリタンなど、植物性や動物性の脂、トマトソースなどの多様な食材が混ざったお料理のあとは、汚れを落とすのに時間がかかることがあります。
 
汚れたフライパンをそのままスポンジで洗うと、油がなかなか取れないばかりか、スポンジにまで油がうつってしまいます。かといって、油は冷えると固まる性質をもっているので、時間がたつほど落ちにくくなります。
 
油汚れの多いフライパンのお手入れは、調理直後にひと手間かけることがポイント。片づけがぐんと楽になるでしょう。

コメント

コメント:0件

コメントはまだありません

コメントを投稿する

ログインしていません