HOME > ブログ >  アクション性の高いと探索と戦闘システムが楽しい > 【海外ゲーマーの声】『MGS V: TPP』に大反響!シリーズファンや初挑戦プレイヤーが語る、最新作の魅力とは

ブログライター

caloc
アクション性の高いと探索と戦闘システムが楽しい
最大4人のパーティを組み,さまざまなクエストをこなすことでストーリーが進行する。
TERA RMT
年代 20代後半
性別 女性

メッセージを送る※ログインが必要です。

ブログ

TITLE.
【海外ゲーマーの声】『MGS V: TPP』に大反響!シリーズファンや初挑戦プレイヤーが語る、最新作の魅力とは
DATE.
2015年10月09日 11:16:26
THEME.
未分類
『メタルギア』シリーズの歴史において重要な物語を紡ぐ本作。『MGS 3』や『MGS PW』と密接な関係があるものの、前述の通り“ゲームプレイ”そのものに焦点を当てたコメントもちらほらと見受けられています。「初挑戦となる『メタルギア』が『MGS V:TPP』でも大丈夫?」といった質問には「今作はゲームプレイにフォーカスされているし、物語の繋がりはゲームを楽しむ為に必要不可欠という訳でもない」「大丈夫だろうけど、本当に良い考えだとは言えない。時間をとって小島監督作品をリリース順にプレイして、心の底から楽しんだほうがいい」といったように意見が分かれていました。
「28年間、待たせたな」というキャッチフレーズでも強調されている本作のシナリオですが、オープンワールドかつサンドボックス的な魅力を持つ“自由潜入”を始めとしたユニークなギミックも強い魅力の1つ。一部ユーザーにとっては重厚なシナリオがかえってハードルに感じられていたようでしたが、多くの場合プレイングそのものを楽しめているようです。

コメント

コメント:0件

コメントはまだありません

コメントを投稿する

ログインしていません