yungyinh | |
yungyinhのブログ | |
年代 | 40代前半 |
---|---|
性別 | 女性 |
所在地 | 東京都 |
TITLE. インディーズゲームの小部屋:Room#391「Odallus: The Dark Call」 |
DATE. 2015年08月05日 10:39:46 |
THEME. 未分類 |
遠い昔には立派な水泳部の一員として,もっぱらプールサイドでの甲羅干しに専念していた筆者がお届けする「インディーズゲームの小部屋」の第391回は,ブラジルのJoyMasherが開発した「Odallus: The Dark Call」を紹介する。本作は,「悪魔城ドラキュラ」や「魔界村」などにインスパイアされたレトロスタイルの横スクロールアクションだ。今でも泳ぎ方は覚えているけど,体力が持たないこと間違いなし! 神々から見捨てられた地で,息子と2人で暮らしているハギス。彼はかつては恐れを知らぬ戦士だったが,今では剣を置き,息子を養うためにしばしば狩りに出かける日々を送っていた。しかしある時,ハギスが狩りに出ているあいだに村が魔物に襲われ,息子がさらわれてしまったから,さあ大変。愛する息子を助けるため,ハギスは再び剣を取り,闇の勢力に支配された危険な地へと冒険の旅に出るのだった……。 というわけで,プレイヤーはハギスを操作して,魔物だらけのステージを攻略していくことに。冒頭で軽く触れたように,本作は「悪魔城ドラキュラ」と「魔界村」を足して2で割ったようなステージ探索型の横スクロールアクションで,ファミコンソフトを彷彿させる8bitテイストなグラフィックスが大きな特徴だ。ハギスはメインウェポンである剣のほかに,ステージ上にある宝箱や商人から入手できるサブウェポンを駆使して魔物と戦っていく。ラテール RMT |
コメント
コメント:0件
コメントはまだありません