HOME > ブログ > yuretuのブログ > 【E3 2015】ワーナー新作『マッドマックス』プレビュー―これが世紀末の車両改造肉弾RPGか

ブログライター

yuretu
yuretuのブログ
年代 40代前半
性別 女性

メッセージを送る※ログインが必要です。

ブログ

TITLE.
【E3 2015】ワーナー新作『マッドマックス』プレビュー―これが世紀末の車両改造肉弾RPGか
DATE.
2015年07月24日 14:14:39
THEME.
未分類

『Just Cause』シリーズで知られるAvalanche Studiosが、同名の映画シリーズを基に開発するオープンワールドアクションアドベンチャータイトル『Mad Max(マッドマックス)』。E3会場のWarner Bros. Interactive Entertainmentのクローズドルームにて本作のプレイアブルデモを体験してきたので、ゲームディテールをまとめてお届けします。ゲーム版『Mad Max』は、ちょうど今月、最新作がロードショーされる映画版『マッドマックス』と同じ主人公と世界観をベースにしながら、独自のストーリー設定を持ったスタンドアロンの作品で、ワーナーの『バットマンアーカム』シリーズに近い位置づけだといえます。E3 2015で展示されていたのはPS4/Xbox Oneバージョンのデモで、近接戦闘と車両戦闘にそれぞれフォーカスした2種類のサイドミッションがプレイ可能でした。

 
まず、「アクションゲーム」というイメージが強い本作ですが、実際に手にとって最も驚かされるのがキャラクターカスタマイズやプログレッションをはじめとする「RPG」要素の作り込み。主人公マックスの装備品やアビリティはもちろんのこと、愛車“Magnum Opus”をパーツ単位で徹底的に改造できてしまうのは、この手のゲームには珍しい新鮮な楽しみだと言えます。RO RMT

コメント

コメント:0件

コメントはまだありません

コメントを投稿する

ログインしていません