ままめめ | |
ままめめのブログ | |
年代 | 30代前半 |
---|---|
性別 | 女性 |
TITLE. マクドナルドのハンバーガーはどれだけ安かった? |
DATE. 2015年07月01日 10:47:50 |
THEME. 未分類 |
現在、マクドナルドのハンバーガーは100円で販売されています。しかし、かつてはさらに安い価格で販売されていました。いったいどれくらいの価格であったのでしょうか? 平日65円キャンペーンマクドナルドのハンバーガーは100円以下で販売されていた時代がありました。2000年代初頭に、ハンバーガーの価格は130円でしたが、平日半額キャンペーンが打たれていました。そのため、ハンバーガーは65円で食べられたのです。つまり130円、という缶ジュースを買うくらいの値段でハンバーガーが2つ食べられた時代があったのです。しかし、2002年にこのキャンペーンは終了し、ハンバーガーの価格は曜日に関係なく、80円となりました。こちらも現在に比べれば安い価格であるといえるでしょう。しかし、当時の消費者にとっては65円で食べられたものが80円に値上がりしたという印象を与えてしまったようです。 59円に下がるそこで、マクドナルドはハンバーガーのさらなる値下げに踏み切ります。その価格はなんと59円です。実質60円ですが、50円台で肉とパンが食べられるというのは安いものでしょう。こうした価格が実現した背景には、円高が進んでおり、1ドル100円以下であったということがあげられます。1ドル120円前後の円安ベース、なおかつ消費税8%という現在ではまず無理な価格であると言えるでしょう。 |
コメント
コメント:0件
コメントはまだありません