ikinh | |
ikinhのブログ | |
年代 | 30代前半 |
---|---|
性別 | 女性 |
TITLE. [E3 2015]「Assassin’s Creed Syndicate」のディレクターに話を聞く。シングルプレイのみの仕様は,ストーリーに焦点を当てるため |
DATE. 2015年06月19日 10:44:03 |
THEME. 未分類 |
E3 2015における話題作の1つ,「Assassin’s Creed Syndicate」(PC / PS4 / Xbox One)は,E3会場におけるUbisoft Entertainmentブース内シアターでの映像公開に加え,プレイアブル展示も用意されていた。
2015年5月の正式発表から1か月あまりでの試遊台設置ということで,当然のことながらプレイアブル展示は大盛況。プレイしたい人で長蛇の列が生まれており,「え,こんなところが列の最後尾?」と驚くほどだった。
ちなみに,ほかのタイトルのほとんどが専用ルームを作ってその中に試遊台を置いていたのに対して,「Assassin’s Creed Syndicate」と「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」だけは,試遊台が通路に向かって設置されており,誰でもプレイの様子を見られるという,割とオープンな状態だった。
実際にプレイした感覚は従来作と同様で,パルクールにより建物から建物へ移動し,イーグルアイでターゲットを認識。しかるのちにスタイリッシュに暗殺するという,いつもながらの雰囲気であり,ある意味,安心だ。
一方で,「ロープランチャー」と呼ばれる新たなガジェットを使ってロープを遠くに射ち出し,それを使って高速移動するという感覚は,かなり新鮮だった。
また,馬車でカーチェイスをして,敵のいる馬車に飛び乗ったり,蒸気機関車にひかれた客車の屋根で至近距離の戦闘を行ったりなど,時代背景をうまく使ったスピーディなアクションが用意されている点も見逃せない。
ビッグベンやウェストミンスター寺院など,アイコニックな建物が立ち並ぶロンドンの街は,前作「アサシン クリード ユニティ」を思わせる緻密さだが,前作から約70年ほどしか経っていないというのに,まるで数百年が経過したかのような変わりようであり,産業革命がいかに大きな時代の変化だったのかを感じさせる。
Assassin's Creed Syndicate
Assassin's Creed Syndicate
そんなAssassin’s Creed Syndicateのディレクターを務めるScott Phillips(スコット・フィリップス)氏に,短い時間ながら話を聞くことができた。新作はなぜロンドンなのか,主人公はどういう人物なのか。気になる人もならない人も,ぜひ目を通してほしい。
|
コメント
コメント:0件
コメントはまだありません