fimuvin | |
fimuvinのブログ | |
年代 | 30代前半 |
---|---|
性別 | 男性 |
TITLE. 小学2年生と父42歳、はじめての『マインクラフト』体験 |
DATE. 2015年06月16日 11:05:47 |
THEME. 未分類 |
次世代ワールドホビーフェアでのブース出展、小学館の児童向け漫画雑誌「コロコロコミック」に特集記事が掲載、SCEJA公式「マイクラ部」が設立されるなど、低年齢層への普及を感じる『マインクラフト』。いつかガッツリプレイしてみようと思いつつ、インストールしては豆腐ハウスを作る程度で挫折していた私に、小学2年生になる息子が突如コロコロコミックを片手に「『マイクラ』やってみたいんだよね~」と語りかけてきた。
なにやら息子は、コロコロコミックの他にもYouTubeやニコニコ動画でのゲーム実況も見て『マイクラ』に興味を持った様である。ならば、ここはひとつ小学2年生が『マインクラフト』の世界でどのように過ごすのか? その行動を見てみたいと思ったのでプレイをお願いすることにした。“はじめてのおつかい”ならぬ“はじめての『マインクラフト』”の始まりである。
用意したのはPS4版。とりあえず、チュートリアルからプレイさせればいいだろう。と、チュートリアルの世界に登場させる。その世界でまず息子の取った行動は、ひたすら地面を掘るという行動。何が楽しいのか? しかし彼は掘り進めることを止めない。30分ほど掘り進めそろそろ地上に出ようと試みるが、周囲を岩盤に囲まれ地上へ向かって掘り進めることが不可能になってしまった。
|
コメント
コメント:0件
コメントはまだありません